いつものお買いものをCOINCOME経由にするだけで仮想通貨がもらえるコインカムですが、やっぱり新しいサービスなので怪しい?と思ったり、安全性が気になるところですよね。
というわけで、コインカムの運営会社と代表者を調べてみました。
コインカムのAbout Usを見てみると、「Makers Farm Japan株式会社(Makers Farm Japan, Inc. )」という会社名であることがわかりました。代表者は東本和人という方です。また、シンガポールオフィスの代表は金光善浩という方でした。
東本和人氏の経歴が以下のページにありました。
COINCOME
https://cimcome.io/ja/
経歴は以下の通りです。
リアルワールドとマクロミルはポイントサイトやアンケート・モニターサイトを運営する会社ですね。
続いて、金光善浩氏の経歴についてです。
お二方ともリアルワールドという共通点があることがわかりました。ポイントサイトを運営していた方が、コインカムを運営しているということですね。
なお、プロダクトは「タイレルシステムズ」という会社です。タイレルシステムズは永久不滅.com(セゾンポイントモール)のシステムを担当している実績があります。
▶ デザイン
ディレクション/デザイン/コーディング
▶ 開発
システム設計/コーディング
▶ 環境
サーバ構築・設計・IDC運用本サイトを経由しデジタルコンテンツを購入することで永久不滅ポイント獲得できる。ポイントシステムサービスの構築・運用を行う。ポイントシステム全般機能、各種広告連携機能及びポイント連動機能等の全般を担当。
引用元: https://www.tyrellsys.com/works/eikyufumetsu-com/
コインカムをポイントサイトと考えると、とりあえず安心できそうです。また、仮想通貨が今後どうなるか?を考えると楽しみですね。
コインカムに実際に登録してみた詳細はこちら。

以下のページでコインカムで稼いだ実績を更新しています。

コメント